fc2ブログ

**********************************************************************
メールマガジン「インサイト100」
週に1回配信中。
登録は⇒http://www.taii.jp/
**********************************************************************
インサイト100ポエム
> 虹が見えていました
 犬の散歩をしていて、空を見ていたら、虹が出ていました。

 きれいでした。

 最近、だいぶ心穏やかになってきました。冷静に物事が見えるようになってきたように思います。

 まあ、聖人君子ではないですけど。

 独立3年目に入ろうとしていますが、まあ、3年前に立てた目標はある程度見えてきましたね。

 ついでに立てた健康上の目標も達成です。体重もめでたく、62~63キロに突入。3年前77キロあった体重。目標の15キロ減量はほぼ達成。

 一時期、吐きまくっていたとは思えないほど、調子は良くなってきました。

 毎日が気持ちがいいです。

 少しだけ、自然と早く起きるようになってきました。

 少しだけ早く都心に出たりしています。

 お陰で電車が少し空いています。

 このブログも書いている内容が相当変わってきましたね。

 当初は、難しいことばかり書いていました。

 今は、日々の心情をつづっています。意外とキャラ作りは辞めました。面倒なので。

 この心情に共感してくれる人が読み続けていてくれているんだと思います。

 応援してもらうということは、相手のことを100%考える結果で、相手の人からいろいろ気にかけてもらうことだと思います。

 ようやく、多少、まともな感覚になってきたように思います。

 時間がかかりますね。普通のことなのに。
 
 全ての出会う人に感謝、感謝です。本当にありがとうございます。

 読者の方々に本当に感謝しています。いつもいつも、本当にありがとう。
関連記事
スポンサーサイト



2009.07.19(19:37)|ポエムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
Twitter
メールマガジン登録
メールマガジン「インサイト100」週に1回配信中。登録は⇒http://taii.jp/の登録窓から
プロフィール
推薦図書
経営理念
弊社のコンサルティングのポリシーです。

・過去に人類が考えてきたこと(Thought)を蓄積し、そこから鋭い洞察(Insight)を生み出し、その洞察がまた、Thoughtの一部になっていくプロセスを回していくこと。そのプロセスが社会のナレッジ量を増加させ、全ての価値を生み出すことを認識すること

・先人の知恵に対する敬意を払い、学び続けること。ナレッジの自己への入力量が自身の考える能力を向上させ、社会のナレッジ量を増加させることを知ること

・社会のビジネスナレッジの偏在を正すことを目指すこと。そのために社会の構成員であるクライアントに対してビジネスナレッジを提供すること

・ビジネスナレッジの偏在を利用する悪貨たる企業を駆逐する良貨たらんとすること。そのために偏在を利用する企業以上のマーケティング力を持つこと。そして、提供したナレッジに見合った対価をクライアントから頂き収益を上げ、成長していくこと

・社会に対する志を持つ企業、個人をクライアントとすること。例え儲かるとしても、志を持たない企業、個人をクライアントとしないこと

・クライアントの成長を望むこと。具体的な解の提示よりも、その解を出すプロセスをシェアすることにより、クライアント自身がプロセスを組みなおし、異なった解を出す力を増加させることに重きを置くこと

・抽象的な理論のレイヤから、クライアントサイドの具体へと寄っていくこと。ただし、その過程でクライアントにも具体のレイヤから抽象のレイヤに寄ってもらうこと。その上で、中間のレイヤでクライアントと共に新しいナレッジを生み出していくこと
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム