久々にインサイトナウさんに寄稿しました。http://www.insightnow.jp/article/3922です。
ロジックと感覚のお話しです。ちょっと文学的な表現に寄っていますが、まあ、こういうのもいいかな、と思って。
さて、先日、知人から電話がありました。
車の運転中にかかってきて「元気かなーと思って」と言っていたので、後でかけなおしたんですが・・・。
しばらく、ぺらぺらと思うことを話していたら、彼女は
「うん。元気に戻ってます。元気です。伊藤さんは元気です。」
と言って、
「あー、よかった。心配してたんですよ。珍しく元気なかったから。でも大丈夫ですね。」と。
いや、あのー、私はいつも元気ですが・・・。
そして、一方的に安心した様子で、電話を切りました。
一体、なんなんだ、と思いました。
でもまあ、心配してくれていたのは本当なようで、それはそれでありがたいですね。
このブログを読んでくださっている皆様からも、多少、励ましをもらったりしていましたね。いや、元気ですよ。大丈夫です。
たまに言われていますが、一定の頻度で落ち込みます。みんなが心配します。そして、「元気になったらなったで、たちが悪い」とよく言われます。
まあ、確かに、そうかもしれません。
でもね、ビジネスナレッジをビジネス社会に広めるというのは、けっこう体力が要りますよね。経営者を介して伝える。従業員の方に直接伝える。
いろいろな形があると思います。
コンサルティングという形にこだわるつもりも、あんまりないです。どういう形でもいいんです。
1人の力なんて微々たるもので。
それが組織化されることに意味があります。
チームとして力を発揮することに意味があるんですね。
少しずつ、事業をやっていく上でのパートナーが見えてきましたね。
独立して、3期目に入っていますが、ようやくそういう素地ができていきました。
出会う全ての人に感謝しています。人との間に起こる出来事、それが一般的にいい意味での出来事であっても、悪い意味での出来事であっても、それに100%感謝しています。
私の前に広がる世界で、縁を結んでくれて、本当にありがとうございます。
ロジックと感覚のお話しです。ちょっと文学的な表現に寄っていますが、まあ、こういうのもいいかな、と思って。
さて、先日、知人から電話がありました。
車の運転中にかかってきて「元気かなーと思って」と言っていたので、後でかけなおしたんですが・・・。
しばらく、ぺらぺらと思うことを話していたら、彼女は
「うん。元気に戻ってます。元気です。伊藤さんは元気です。」
と言って、
「あー、よかった。心配してたんですよ。珍しく元気なかったから。でも大丈夫ですね。」と。
いや、あのー、私はいつも元気ですが・・・。
そして、一方的に安心した様子で、電話を切りました。
一体、なんなんだ、と思いました。
でもまあ、心配してくれていたのは本当なようで、それはそれでありがたいですね。
このブログを読んでくださっている皆様からも、多少、励ましをもらったりしていましたね。いや、元気ですよ。大丈夫です。
たまに言われていますが、一定の頻度で落ち込みます。みんなが心配します。そして、「元気になったらなったで、たちが悪い」とよく言われます。
まあ、確かに、そうかもしれません。
でもね、ビジネスナレッジをビジネス社会に広めるというのは、けっこう体力が要りますよね。経営者を介して伝える。従業員の方に直接伝える。
いろいろな形があると思います。
コンサルティングという形にこだわるつもりも、あんまりないです。どういう形でもいいんです。
1人の力なんて微々たるもので。
それが組織化されることに意味があります。
チームとして力を発揮することに意味があるんですね。
少しずつ、事業をやっていく上でのパートナーが見えてきましたね。
独立して、3期目に入っていますが、ようやくそういう素地ができていきました。
出会う全ての人に感謝しています。人との間に起こる出来事、それが一般的にいい意味での出来事であっても、悪い意味での出来事であっても、それに100%感謝しています。
私の前に広がる世界で、縁を結んでくれて、本当にありがとうございます。
- 関連記事
-
- シンクロニシティ (2009/08/12)
- うん。元気に戻ってます。 (2009/08/02)
- 虹が見えていました (2009/07/19)
スポンサーサイト