仕事しないと。忙しいです・・・。本当に。
そういえば、私が書いたものがmixiに出てましたね。またですな。
朝、ソフトハウスの社長さんからメールが来ていて、「mixiに同姓同名の人の書いたものが出てるけど、伊藤さん?」と書いてあって。確認すると、あ、出てる、と。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=953056&media_id=40です。掲載期間終わると、飛べなくなります。
日記の感想読むと、おおむね好評でしょうか・・・。人に何かを言われた時に、一喜一憂してもしょーがないのですが、ひどいことを書かれると、「うっ!」ときますね。
でもまあ、いろいろな人がいるものです。気にしてもしょーがないのです。
徹底的に自分のことだけにフォーカスするというのも、すごく大事な気がします。
人に気を使うのも大事ですが、自分の心は自分のものです。自分には自分しか命令できません。人がどう思おうと、別によいのです。
まあ、意味もなく人を攻撃するのはよくないとは思いますけどね。
心のセンターに常にいたいですね。変に傲慢にもならず、卑屈にもならずに。
ただ、独立以降、思うことですが、感情の色どりは深くなり、情動は大きくなります。優しくなれるかどうかはわかりませんが、独立すると、すべての出来事はより強烈になるようにも思います。
ただ、その強烈なことに耐えられるようにもなるし、それがポジティブな感情なら、とても素晴らしいですし。
ただ、ネガティブな感情も、当然、人間ですからありますし、それもでかくなるように思います。
独立している人の気持ちは、独立している人しかわかりませんよね。
従業員の人には絶対わからんですな・・・。
独立すると、人間関係が入れ替わるといいますが、私もそうでした。本当にきれいに入れ替わって行きます。そういうものです。
経営者は孤独ですね・・・。だからコンサルタントなんて職業があるんでしょうけどね。
経営者の参謀は、ある意味で使い捨てですよね。
まあ、外部に置いたほうがいいでしょうね。内部にいると、いらん力を持ったりして、組織に悪影響でしょうからね。
私は参謀としては、ちょっと若いかな・・・。あと、ちょっと情けがありすぎますね。もっと徹底してドライな感じのほうがいいように思います。
「あの社員は、このチャンスでだめだったら、クビにすべきでしょう」とかね。
ただ、トップからの受けはいつもいいんですよ。まあ、仕事が趣味ですから・・・。
他にやることないですからね・・・。
はっはっは。ちょっと自虐が入りすぎですが、こんな感じです。では、また明日。
そういえば、私が書いたものがmixiに出てましたね。またですな。
朝、ソフトハウスの社長さんからメールが来ていて、「mixiに同姓同名の人の書いたものが出てるけど、伊藤さん?」と書いてあって。確認すると、あ、出てる、と。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=953056&media_id=40です。掲載期間終わると、飛べなくなります。
日記の感想読むと、おおむね好評でしょうか・・・。人に何かを言われた時に、一喜一憂してもしょーがないのですが、ひどいことを書かれると、「うっ!」ときますね。
でもまあ、いろいろな人がいるものです。気にしてもしょーがないのです。
徹底的に自分のことだけにフォーカスするというのも、すごく大事な気がします。
人に気を使うのも大事ですが、自分の心は自分のものです。自分には自分しか命令できません。人がどう思おうと、別によいのです。
まあ、意味もなく人を攻撃するのはよくないとは思いますけどね。
心のセンターに常にいたいですね。変に傲慢にもならず、卑屈にもならずに。
ただ、独立以降、思うことですが、感情の色どりは深くなり、情動は大きくなります。優しくなれるかどうかはわかりませんが、独立すると、すべての出来事はより強烈になるようにも思います。
ただ、その強烈なことに耐えられるようにもなるし、それがポジティブな感情なら、とても素晴らしいですし。
ただ、ネガティブな感情も、当然、人間ですからありますし、それもでかくなるように思います。
独立している人の気持ちは、独立している人しかわかりませんよね。
従業員の人には絶対わからんですな・・・。
独立すると、人間関係が入れ替わるといいますが、私もそうでした。本当にきれいに入れ替わって行きます。そういうものです。
経営者は孤独ですね・・・。だからコンサルタントなんて職業があるんでしょうけどね。
経営者の参謀は、ある意味で使い捨てですよね。
まあ、外部に置いたほうがいいでしょうね。内部にいると、いらん力を持ったりして、組織に悪影響でしょうからね。
私は参謀としては、ちょっと若いかな・・・。あと、ちょっと情けがありすぎますね。もっと徹底してドライな感じのほうがいいように思います。
「あの社員は、このチャンスでだめだったら、クビにすべきでしょう」とかね。
ただ、トップからの受けはいつもいいんですよ。まあ、仕事が趣味ですから・・・。
他にやることないですからね・・・。
はっはっは。ちょっと自虐が入りすぎですが、こんな感じです。では、また明日。
- 関連記事
-
- 世に問うている価値は? (2009/09/13)
- mixiに私が書いていたものがのってましたが・・・ (2009/09/08)
- 1つの終わり (2009/08/05)
スポンサーサイト