こんにちは。伊藤です。
代表が負けたので、仕事をしようと思ってパソコンに向かうわけですが、全く切り替わりません。この不完全燃焼した感をどうにかしたいです。ということで、ブログを書いています。
ザッケローニ監督の思い切った決断が見事に外れちゃいましたね。トップに大迫さんいれるかー。遠藤さんはずすかー。前半は大迫さんからカウンター食らいまくってましたね。後半は良くなったとは思いますが・・・。遠藤さん入れてから、すぐは少しつなぎが良くなりましたけど、いい時のポゼッションには結局なりませんでしたね・・・。
岡田監督は前回のワールドカップで思い切った決断を当てましたよね。キーパー替えて、中村俊介さん外して。ホンダさんワントップで。見事に結果を出した。ザッケローニ監督はそれが外れちゃった。まあ、結果論ですから。
遠藤さん外して山口、長谷部コンビで行ったのも、選択の問題でしょう。ただ、予想以上につなげなかったんだろうなあ、と。香川さん、ちょっとキレてませんでしたということで、余計キープできなかった感があります・・・。最後は替えましたが・・・。
で、ホンダさんはパスミスけっこうしちゃってね・・・。いやー、全てが裏目に出た感じになっちゃいましたね・・・。まあ、結果論ですが・・・。
そうすると、注目は次の試合のスタメンです。今回と同じで行くのか、変えるのか。
中盤の底ととワントップがどうなるかでしょうね・・・。大久保さん左で、岡崎さん右で、本田さんワントップという前回のワールドカップじゃんというような形も後半には見られました・・・。
そのあたりは悩みどころなんでしょうね。前田遼一さんを途中であきらめて、結局、その頃からの課題は残したまんまと言った感じでしょうか・・・。
次の試合は金曜日の朝ですね。金曜日は私は大学に行く日です。二限には私の授業があります。授業を取っている人は、授業には遅れないようにしつつ、試合は見て下さいね。
今回は雑感でした。ごめんなさい。次回はちゃんと、ビジネスのヒントになることを書きます。今日の内容はあんまりビジネスに結び付けて語りたくなかったんですね。ごめんなさい。それでは次回をお楽しみに。
代表が負けたので、仕事をしようと思ってパソコンに向かうわけですが、全く切り替わりません。この不完全燃焼した感をどうにかしたいです。ということで、ブログを書いています。
ザッケローニ監督の思い切った決断が見事に外れちゃいましたね。トップに大迫さんいれるかー。遠藤さんはずすかー。前半は大迫さんからカウンター食らいまくってましたね。後半は良くなったとは思いますが・・・。遠藤さん入れてから、すぐは少しつなぎが良くなりましたけど、いい時のポゼッションには結局なりませんでしたね・・・。
岡田監督は前回のワールドカップで思い切った決断を当てましたよね。キーパー替えて、中村俊介さん外して。ホンダさんワントップで。見事に結果を出した。ザッケローニ監督はそれが外れちゃった。まあ、結果論ですから。
遠藤さん外して山口、長谷部コンビで行ったのも、選択の問題でしょう。ただ、予想以上につなげなかったんだろうなあ、と。香川さん、ちょっとキレてませんでしたということで、余計キープできなかった感があります・・・。最後は替えましたが・・・。
で、ホンダさんはパスミスけっこうしちゃってね・・・。いやー、全てが裏目に出た感じになっちゃいましたね・・・。まあ、結果論ですが・・・。
そうすると、注目は次の試合のスタメンです。今回と同じで行くのか、変えるのか。
中盤の底ととワントップがどうなるかでしょうね・・・。大久保さん左で、岡崎さん右で、本田さんワントップという前回のワールドカップじゃんというような形も後半には見られました・・・。
そのあたりは悩みどころなんでしょうね。前田遼一さんを途中であきらめて、結局、その頃からの課題は残したまんまと言った感じでしょうか・・・。
次の試合は金曜日の朝ですね。金曜日は私は大学に行く日です。二限には私の授業があります。授業を取っている人は、授業には遅れないようにしつつ、試合は見て下さいね。
今回は雑感でした。ごめんなさい。次回はちゃんと、ビジネスのヒントになることを書きます。今日の内容はあんまりビジネスに結び付けて語りたくなかったんですね。ごめんなさい。それでは次回をお楽しみに。
- 関連記事
-
- 映画『ロマンス』見ました (2015/09/17)
- サッカー負けちゃいましたね・・・。 (2014/06/15)
- いろいろ考えて素直になれない人が読むといいかなあ・・・。 (2012/10/09)
スポンサーサイト